モバイル茨城新聞
(振込課金版)
トップページ
マイ地域ニュース
連載一覧
茨城の野球
茨城の選挙
教職員人事
茨城の釣り情報
今日の占い
マイメニュー
購読チケットの再取得
新規会員登録
利用規約
よくある質問
特定商取引法に基づく表示
新聞購読のお申込み
茨城の釣り情報
釣り情報記事
エリアの釣況
海(沖釣り)
海(陸釣り)
川・湖
記事一覧
アユ遡上、昨年上回る 茨城内、6月1日解禁 久慈川 投網10投平均200匹超も
2023年5月27日
北茨城でヒラメ 苦労忘れる粘りの一匹 サーフルアーで狙う
2023年5月20日
簡単、楽しく、おいしい 大型船でシロギス 東京湾
2023年5月13日
流れの障害物前を狙う 茨城・久慈川のヤマメ 小魚減で餌釣り成立
2023年5月6日
浅場へ上がり好機 茨城・那珂湊沖でヤリイカ 仕掛け投入の速さ重要
2023年4月29日
茨城・日立沖で「イカメタル」 シンプル、手軽さ魅力 浅場へ上がるヤリイカ
2023年4月22日
福島・いわき沖 「春告魚」メバル 小気味よい 引き味わう 高いうねりも釣果十分
2023年4月15日
茨城・石岡でエリアトラウト 「釣った」感覚、思考養う
2023年4月8日
春の訪れ、ヤマメ探索 栃木の那珂川支流・箒川 茨城も解禁
2023年4月1日
餌工夫、粘りの底釣り 管理釣り場のヘラブナ 千葉・栄
2023年3月24日
氷上ワカサギ、上々412匹 福島・桧原湖 銀世界や磐梯山も魅力
2023年3月17日
茨城・大洗の磯場でクジメ 特効餌、慌てずアワセる 仕掛けや重り十分準備
2023年3月10日
銚子沖 カンパチ狙い!! ずっしりと強い引き
2023年3月3日
終日止まらぬアタリ 宇都宮でエリアトラウト 40センチクラス 引き味わう
2023年2月24日
河口湖でボートワカサギ 群れ入り、アタリ続々 ドーム船 座った場所、釣果を左右
2023年2月17日
茨城・取手の管理釣り場「さくら湖」 厳寒期 ヘラブナ満喫 数伸びぬ中、大型41センチも
2023年2月10日
千葉・木更津沖 落ちキス狙い 広範囲で誘い 釣果まずまず
2023年2月3日
海(沖釣り)
2023年5月27日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年5月20日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年5月13日
掲載サンプル表示中
【平潟】
-
-
-
都合により出船なし。中深場五目、状況によりヤリイカで出船予定。
連絡先:第15隆栄丸(電)0293(46)3980
【日立】
マダイ
ウスメバル
0~2匹
9~20匹
0.3~0.5キロ
25~38センチ
日立沖30分、水深30メートルで、マハタ、アイナメ、ヒラメ、ホウボウなども。ウスメバルは同沖40分、水深60メートルで、ソイ交じる。
連絡先:釣友丸(電)0294(22)7436
【日立】
マダイ
0~4匹
0.3~1.2キロ
日立沖30分、水深30メートルで、カサゴ、ヒラメ、ホウボウ、アイナメなど交じる。
連絡先:大貫丸(電)090(3084)5968
【那珂湊】
-
-
-
出船なし
連絡先:大内丸(電)029(265)7311
【大洗】
ハナダイ
カサゴ
ウスメバル
0~12匹
0~10匹
0~4匹
25~40センチ
18~30センチ
22~32センチ
大洗沖30分、水深22~35メートルで、後半は根魚狙い。ソイ、ハタ、ホウボウ、ウマヅラハギなど交じる。
連絡先:藤富丸(電)029(267)2928
【鹿島】
マダイ
0~3匹
0.3~3キロ
鹿島沖30分、水深25~30メートルで。ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ、ヒラメ、カサゴなど交じる。
連絡先:植田丸(電)0299(82)3773
2023年5月6日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月29日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月22日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月15日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月8日
この内容は有料会員限定です。
【平潟】
【日立】
【日立】
【那珂湊】
【大洗】
【鹿島】
海(陸釣り)
2023年5月27日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年5月20日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年5月13日
掲載サンプル表示中
【日立】
アジ
イシモチ
0~25匹
0~5匹
17~25センチ
20~30センチ
久慈、大津港、日立港で快調ペース、朝夕マズメ、サビキなどで。イシモチは会瀬や河原子、久慈川河口でポツポツ。
連絡先:うみえさ本舗釣侍日立港店(電)029(287)0657
【平磯】
サッパ
アジ
シロギス
7~8匹
8~10匹
3~5匹
10~12センチ
15~18センチ
15~20センチ
那珂湊港で。平磯ではイシモチ1~3匹、クジメ1~3匹、磯崎ではクロメバル1~2匹も。
連絡先:フィッシュオン(電)029(263)5399
【大洗】
-
-
-
モエビ、泳がせ釣りの生き餌を販売中。
連絡先:加倉井漁具店(電)029(267)2852
【鹿島】
ウミタナゴ
ウスメバル
コサバ
0~3匹
0~5匹
0~30匹
20センチ前後
20センチ前後
-
鹿嶋市新浜周辺で、ヒラメ、カレイ交じり。モエビ、泳がせ釣りの生き餌を販売中。
連絡先:加倉井漁具店鹿島店(電)0299(83)3192
2023年5月6日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月29日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月22日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月15日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
2023年4月8日
この内容は有料会員限定です。
【日立】
【平磯】
【大洗】
【鹿島】
川・湖
2023年5月27日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年5月20日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年5月13日
掲載サンプル表示中
【那珂川・涸沼川河口】
フッコ
0~6匹
50~65センチ
三又-島田で、ちょっと渋め。
連絡先:郡司釣船店(電)029(267)3343
【石岡】
ヘラブナ
1~5匹
25~35センチ
小美玉市下玉里、大井戸公園付近、行方市浜や河口付近で。テナガエビ見えるもムラあり。小物釣り楽しめる。
連絡先:池田釣具店(電)0299(22)3677
【土浦】
ヘラブナ
2~8匹
21~36センチ
土浦市沖宿町やかすみがうら市戸崎の湖岸、新川下流、花室川。五目は各河川。
連絡先:鉾下釣具店(電)029(821)5588
【霞ケ浦】
ブラックバス
0~2匹
20~40センチ
小美玉市平山公園-下玉里、美浦村大山、稲敷市西の洲-和田公園周辺。小野川、常陸利根川、旧桜川村内水路。
連絡先:ランカーズ(電)029(826)5619
【常陸利根川】
ブラックバス
0~1匹
25~50センチ
千葉県香取市津宮周辺の石積みなど。ルアーはネコリグなど。急激に水温が下がった場合はスローに誘ってみるとよい。
連絡先:ハーツレンタル(電)080(8854)1285
【鬼怒川】
大型マス
ニジマス
0~7匹
10~80匹
50~65センチ
25~35センチ
フィッシングエリアで。大型連休中の放流で大型、柚鬼鱒とも魚影濃い。
連絡先:鬼怒川漁協(電)028(662)6211
【管理釣り場】
ヘラブナ
30~100匹
平均500グラム
短ざおのチョーチンのヒゲセットで。底釣り釣果徐々に上がってきた。浅棚、チョーチンも好調維持。好きな釣りができる。
連絡先:友部湯崎湖(電)0296(78)0127
2023年5月6日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年4月29日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年4月22日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年4月15日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】
2023年4月8日
この内容は有料会員限定です。
【那珂川・涸沼川河口】
【石岡】
【土浦】
【霞ケ浦】
【常陸利根川】
【鬼怒川】
【管理釣り場】