モバイル茨城新聞
(振込課金版)
トップページ
マイ地域ニュース
連載一覧
茨城の野球
茨城の選挙
教職員人事
茨城の釣り情報
今日の占い
マイメニュー
購読チケットの再取得
新規会員登録
利用規約
よくある質問
特定商取引法に基づく表示
新聞購読のお申込み
【連載】
祖国に生きて 中国残留孤児の現在
終戦後、中国に残された中国残留孤児の帰国につながった日中国交正常化から今年で50年を迎える。残留孤児の永住帰国者は全国で2557人に及び、茨城県内には現在、29人が在住する。国の実態調査では帰国後も言葉の壁や差別、生活困窮などの苦境を経験。2008年から新法により生活保障が実現したものの、高齢化や孤立化の課題が残る。「苦しかった」「今は幸せ」。思いが交錯する茨城県関係の帰国者の今を追った。
(下)
憩いの場 孤立の高齢者支援
2022年1月11日
(上)
帰国後 苦しさと幸せ交錯
2022年1月10日