モバイル茨城新聞
(振込課金版)
トップページ
マイ地域ニュース
連載一覧
茨城の野球
茨城の選挙
教職員人事
茨城の釣り情報
今日の占い
マイメニュー
購読チケットの再取得
新規会員登録
利用規約
よくある質問
特定商取引法に基づく表示
新聞購読のお申込み
イベント情報
3月22日(水)
スポーツ吹矢 茨城・石岡市長杯 初代王者に永山さん
茨城・小美玉市誕生祭 26日に4年ぶり 功績者表彰や朗読劇
工具建材一堂に5年ぶり展示会 茨城・日立の企業
茨城・石岡で水彩同好会グループ展 風景や静物モチーフ29点
26日、下館さくらまつり 茨城・筑西 出店やジャズ演奏
3月21日(火)
茨城・日立で桜開花 過去2番目の早さ 平和通り・かみね公園
人工芝でボールの感触 中学生向け野球教室 茨城・常陸大宮
3月20日(月)
関東鉄道 漫画とコラボ、バス停巡りイベント 茨城・土浦で 合言葉集めて記念品
素手で打つ〝野球〟体験会 茨城・日立で六角選手招き
新園舎、木のぬくもり 茨城・ひたちなか つくし学園竣工式
リヤカーを引き日本一周の旅 かいどうしんじさん 茨城県内を移動
防災知識、親子で学ぶ 水戸でイベント 火おこし・ロープ技術体験
3月19日(日)
茨城・鹿嶋市U-10サッカーリーグ 鹿島ジュニアV
自転車、雨中を駆ける 茨城・石岡 50キロコースに233人
《食いこ》偕楽園好文亭「カフェ樂」(水戸市)
鎌倉時代の茨城・鉾田紹介 企画展 領主の館や城再現
茨城・阿見でスイーツフェア 地元産イチゴ使い菓子やパン 8店参加、31日まで
奥久慈で健脚競う マラソン大会に1200人 茨城・大子
巧みに食材さばく 水戸・常磐神社「包丁式」
茨城・笠間の県陶芸美術館 北欧ガラス作品 一堂に 高い芸術性、130点展示
茨写連会員61人の力作約130点が展示 茨城・笠間
茨城・坂東の歓喜寺 樹齢400年のサクラ見頃
茨城・ひたちなか「世界大会」 干し芋産地一堂に 料理研究家の対談も
3月18日(土)
茨城・古河桃まつり開幕 ハナモモ見頃 鮮やかなピンクや赤 4月2日まで
《キャンプを楽しもう》フォレストピア七里の森(茨城・城里町)
一橋徳川家の名品一堂に 水戸 重文書簡や甲冑、刀も 4月2日まで
サプライズ花火 18日打ち上げ 茨城・小美玉で市商工会青年部
《Go!Go!!ROBOTS》18、19日に水戸で広島戦 上位浮上へ白星を
水戸プラザホテル 旬の味覚満喫の花見会席コース
3月17日(金)
【写真】100キロウルトラマラソン 北浦一周、駆け抜ける
常陸秋そばの魅力発信 茨城・常陸太田 試食、妙技披露も
来福酒造ワインが国際審査会で最高金賞 茨城・筑西市長に報告
七重セブンV 茨城・古河で少年野球大会
茨城・土浦の教員、御子柴さん 落語会、笑い届け10年 プロと競演「本物提供」
丹精込めたシュンラン 茨城・鉾田で展示会
桜、幻想的な情景 茨城・桜川で島田さん陶芸展
「みとちゃん」誕生日祝う 水戸 園児ら合唱、劇を披露
子どもの思い、光で演出 茨城町 あんどん700基、模擬店も
「ひょうたん愛好会」作品展 約70点展示 茨城・鉾田
ガラス工芸や革製品 作家114組集うフェア 茨城・筑西で18、19日
菊地さんら作陶展 色や質感、光る個性 水戸、22日まで
3月16日(木)
明兆の大作50幅紹介 東京で東福寺展
茨城県北政懇 「戦時国家体制へ」 奥山氏、地政学で国際情勢解説
茨城空港、13周年祭でにぎわう 太鼓演奏、「空港で働く車」見学体験も
巧みな人体の形 塊土社彫刻展 水戸、19日まで
茨城・潮来 風景や動植物テーマ 写真愛好家ら作品展 19日まで
茨城・利根の大平野生植物園 薄紫色カタクリ開花
茨城・ひたちなか 四季折々の花や風景 元教員3人写真展 19日まで
《展覧会ガイド》
色とりどりの手まり並ぶ 水戸で作品展 19日まで
3月15日(水)
茨城・ちくせいフォトコン 市長賞に小林さん 入賞13人表彰
茨城県産の干し芋や栗使用 新土産お披露目 都内で販売会
茨城・関東鉄道竜ケ崎線で綱引き 五輪メダリスト 野口さん招き催し
さくらロードレース 山下選手(三菱重工)ら出走へ 男子歴代3位記録 ゲストランナーに決定 茨城・日立
茨城県建築士会美術展 器用さ生かした47点 水戸、19日まで
色彩豊か、つるし飾り 茨城・那珂のサークルが250点展示
画業伝える58点 筑波大・内藤教授退職記念展 茨城県つくば美術館
茨城・土浦花火フォトコン 最優秀賞に武田さん
3月14日(火)
282人、茨城・鹿行5市を駆ける 100キロウルトラマラソン デヴィ夫人もエール
「懐かしい」三つの出来事、振り返る写真展 茨城・常陸太田
ステージや映画上映 茨城・取手で18日フェス
河内の魅力捉える 茨城・常陸太田でフォトコン審査会
3月13日(月)
磯崎新さん追悼シンポ 茨城・つくばで19日 建築家ら業績紹介
スナッグゴルフ、人工芝で楽しむ 茨城・常陸大宮
3月12日(日)
茨城・鉾田出身大学生ら、開発アプリ発表会 オンライン視聴者募集
《食いこ》おむすびや八助(水戸市)
鹿島神宮祭頭祭 樫棒鳴らし春告げる 囃奉納、華やか
東日本大震災12年 地震や津波、備え促す 商業施設でパネル展 水戸
木と金属使った2作家のコラボ展 茨城・石岡、12日まで
水戸で納豆早食い世界大会 152人が〝粘り強い〟食べっぷり披露
3月11日(土)
淡い明かり、込める願い 茨城・潮来の潮音寺で鎮魂法要
茨城県アンテナ店出張 名産品の物産展 明治安田生命本社
《鹿島インフォ》12日、ホーム福岡戦 公式スーツを販売
茨城空港で周年祭 楽器演奏や野菜販売 12日
3月10日(金)
2コンクール合同展 図画や書道入賞38点 11、12日、水戸で開催
春の黄色、心洗う美 早咲きスイセン見頃 茨城・ひたち海浜公園
茨城・常陸大宮 高齢者ら100人参加 民舞や歌謡を発表
東日本大震災12年 被災の記憶、後世に パネルや写真展示 茨城県庁 21日まで
茨城・鹿島神宮 五穀豊穣に祈り 祭頭祭始まる
地域の支え合い、再認識 茨城・潮来でフォーラム まちづくり模索
空見上げよう 「雲」の写真展 茨城・石岡、12日まで
3月9日(木)
中央分離帯、広がる黄色 茨城・潮来、菜の花見頃
北茨城の茨城県天心記念五浦美術館 水辺や農村、全31図展示の企画展
商店街彩るひな飾り 茨城・常陸太田、21日まで
96歳、大和田さん個展 茨城・小美玉 油彩画で県内外風景描く
茨城・常陸太田 差別ない社会考える 五輪・パラ五輪元選手講演
3月8日(水)
ホロルの湯、新メニュー 地元食材使ったラーメン 茨城・城里
茨城・つくばみらい・十和小 閉校前に思い出づくり 風船を空に放つ
茨城・鹿行5市の魅力感じて 100キロマラソン12日号砲 行方が発着点
3月7日(火)
北関東巡回の新音楽フェス 年1回開催 初回は水戸で4月8、9日
諸星衛氏「日本、有史以来の危機」 経済、安保で講演 茨城・潮来ライオンズクラブ20年記念
梅染め小物や研究成果発表 14日まで 水戸のみと・まち・情報館
17蔵元の新酒審査 茨城町で研究会
3月6日(月)
《展覧会ガイド》
茨城・つくばで岡部さん講演 ヘルパー利用 生活に幅 障害ある息子の自立支援
歴史的名機に感動 航空博物館が特別公開 茨城・筑西
安藤美姫さん指導 茨城・ひたちなかでフィギュア教室
下市フェスにぎわう 3年半ぶり復活 水戸
湿原「妙岐の鼻」 ヨシ焼き中止に 茨城・稲敷
3月5日(日)
ねんりん文化祭102点入賞 高齢者と児童 水戸で表彰式