モバイル茨城新聞
(振込課金版)
トップページ
マイ地域ニュース
連載一覧
茨城の野球
茨城の選挙
教職員人事
茨城の釣り情報
今日の占い
マイメニュー
購読チケットの再取得
新規会員登録
利用規約
よくある質問
特定商取引法に基づく表示
新聞購読のお申込み
茨城主要
5月31日(水)
【速報】茨城・鉾田のコンビニ強盗 未遂容疑で58歳男逮捕 県警
J1鹿島新スタジアム、茨城・鹿嶋市内に検討 地元「うれしい」 ホームタウン5市 波及効果に期待
春ピーマン出荷最盛期 茨城・神栖
茨城・つくば駅直結 複合施設、来秋開業 飲食店やオフィス
脱炭素や農業強化推進 茨城県が重要政策説明 市町村長・議長会議で
アイガモロボ 雑草抑制 茨城・坂東 スマート農業へ検討会
5月30日(火)
消防車2台が車検切れ走行 茨城・鉾田市
新スタジアムは茨城・鹿嶋市内 J1鹿島アントラーズ検討 「渋滞」など検証
伊師工業が破産へ 負債9700万円
女性隊員の居住階に侵入、2等陸曹を懲戒免職 茨城の陸自土浦駐屯地
同僚女性の作業着に体液 器物損壊容疑で男逮捕 茨城県警土浦署
関東鉄道、EVバス2台 守谷・取手地区 6月1日から運行
森林法改正など10項目 関東甲信越都県議長会 要望可決、国に提案へ 水戸
支援事業で新規9店 茨城・鹿島神宮周辺、にぎわい創出 割烹店、地元食材の魅力発信
「未返却本」回収に力 茨城県内の公立図書館 長期延滞、回収に自宅訪問も
宇宙ビジネス支援拠点 茨城・つくばに新設 専任コーディネーターを増員
TX3年ぶり黒字 3月期 輸送人員14%増 純利益21億円
固定資産税536万円 茨城・笠間市が過大徴収 資産誤入力で二重計上
5月29日(月)
茨城・桜川でハクレン大量死
茨城県北地域制作のネットドラマ、観光大賞候補に 国際短編映画祭
茨城・大子の住宅火災、遺体の身元判明
JA茨城旭村の直売所 メロンの感謝セール
10代女性のスカートに体液かける 容疑の陸自霞ケ浦駐屯地事務官を逮捕 茨城県警牛久署
トレーラーと衝突、軽乗用車の男性死亡 茨城・潮来の国道
「大山スロープ」有料化 茨城・美浦の霞ケ浦湖畔 7月から駐車代2000円、予約制に
映像作家の発信拠点に 茨城・日立 「ひたち映画祭」初開催 「回復タイム」グランプリ
3選挙区勝利「最優先」 立民・岡田幹事長 次期衆院選へ強調
応募1割増 1092人応募、倍率6.4倍 茨城県職員採用試験
台湾誘客へ、自治体連携 茨城県内で機運 共通割引券やPR
高齢者、防犯意識向上へ 茨城県警の「巡回連絡」6月スタート 信頼構築、説明力が鍵
明治安田J2第18節 水戸 痛恨3連敗 山口に0-1
5月28日(日)
マイワシ2万匹が光と音で魅了 茨城・アクアワールド
年内引退「ガルパン列車」 記念走行にファン80人 茨城・大洗鹿島線
運転士寝過ごす、常磐線に遅れ 茨城・勝田駅
スポーツ「楽しい」 茨城・鹿嶋でフェス、230人 鈴木隆行さんら指導
国道50号バイパス 4車線化、供用開始 茨城の結城-筑西2.8キロ
茨城・鉾田市産メロン味わって ヨークベニマル県内42店舗でフェア 29日まで
子ヒツジ誕生、愛らしく 茨城・稲敷 こもれび森のイバライド
野田佳彦元首相 政府の外交「二枚舌」 ウクライナ侵攻巡り 茨城・土浦で講演
園バス安全装置、導入進む 安心の一助、過信は禁物
創業70周年バザール アダストリア 水戸で28日まで
明治安田J1第15節 鹿島、引き分け 鳥栖に2-2
5月27日(土)
茨城・筑西の廣澤美術館が3億円で落札 「黄金の茶道具」一式 「町おこしの目玉に」
ショクダイオオコンニャク開花 茨城・つくばの植物園
茨城・かすみがうら市 神立病院移転で覚書 複合施設計画を変更
TSUTAYA開店 茨城・常総IC産業団地 キッズスペースも
市民会館プレオープン 水戸 広場やホール開放
茨城県知事 医師の偏在訴え 輩出バランスに疑問 文科省検討会
工場立地 茨城県「2冠」 2年ぶり 面積と県外企業
茨城県立竜ケ崎一高 授業でチャットGPT 県立高で初 的確回答引き出す
J2水戸の選手、ホームタウンを表敬 28日、「小美玉市の日」勝利誓う
事故再現、恐ろしさ実感 茨城・那珂湊高で交通安全教室
春季関東高校野球 常総学院、決勝逃す 木更津総合に0-3
5月26日(金)
鹿島臨海鉄道、一部に遅れ 茨城・神栖で震度5弱 エレベーター、40分停止
輸入冷凍魚から抗菌性物質 業者に回収命令 茨城県
過積載など8件摘発 茨城・常総の国道294号取り締まり トレーラー横転死傷受け
茨城・神栖で震度5弱
TX線路レール損傷 3時間半後に全面運転再開
13年連続赤字、廃止も検討 茨城・龍ケ崎の市営温浴施設 コロナや類似施設開店が影響、入館者減
雨の中オムツ姿の3歳女児発見 山道に向かい心配、服手掛かりに保護者探す 茨城・桜川
《リポート》ラグビーのまち再興へ 茨城・日立 人工芝グラウンド、7月完成
原発過酷事故備え 安定ヨウ素剤配布へ 茨城県、6月4日から
茨城県守谷市 市街化区域4ヘクタール購入へ 44億円 将来の公共施設用に
茨城県農業産出 目標5000億円 30年後 政策指針を策定
聴覚障害者、画面で「会話」 電話リレーサービス 茨城でも好評 手話通訳者サポート
B1ロボッツ新指揮官 アンドリセヴィッチ氏就任
5月25日(木)
メロン「イバラキング」初の品評会 水戸 茨城県オリジナル品種PR
マイナ保険証トラブル 茨城で7件確認 別人の情報を表示
水戸・障害者支援施設 「あすなろの郷」 入所者名を漏えい 保護者メールアドレスも
理科実験後、体調不良で中学生7人搬送 茨城・筑西
新型コロナ定点 茨城県内4.46人感染 15~21日の医療機関平均 前週比1.74人増
ひき逃げ、重傷負わせる 容疑で男逮捕 茨城県警鹿嶋署
運転訓練中の陸自大型トレーラーと二輪が衝突 男性重傷 水戸の国道6号交差点
ひき逃げか、路上に倒れた男性重傷 茨城・鹿嶋
乗用車と正面衝突、オートバイの男性死亡 茨城・笠間
コンビニに強盗 茨城・鉾田 何も取らず逃走
「鎌倉時代のものもある」日本刀7振りなど盗難 茨城・行方の住宅
茨城・牛久の民家に男女3人の遺体 警察署員が発見 心中の可能性
茨城県警 県内窃盗ワースト返上へ本腰 「住宅侵入」「自動車」「金属」
茨城・下妻のふれあいまつり Eボートに声援
人と地域つなぐアサガオ 日比野克彦さんプロデュース 4年ぶり 水戸芸術館で苗植え
農業関係団体 外国人材確保へ学習会 技能実習制度見直しで 水戸
「幸運の女神」が宝くじPR 水戸
茨城県警と代行業者が協力 「下車」後の飲酒運転根絶へ マイカー乗り換え、通報
ルヴァン杯 J1鹿島 CKから先制 柏に1-0
5月24日(水)
高速実験炉「常陽」、事実上の合格 2025年3月の再稼働目指す
筑波大が教員を懲戒解雇 研究結果を不正使用
ジャルダン破産申請へ 負債3億5000万円
36歳女性はねられ死亡 茨城・古河の国道 過失傷害容疑で女逮捕 県警
高速炉「常陽」審査書案決定 茨城知事、国に安全確保と説明責任求める
高速炉「常陽」事実上合格、茨城 原子力規制委の再稼働審査
低調経済脱却に「兆し」 エコノミスト永浜氏が講演 賃金が上がらない理由列挙 茨城
鹿島神宮をよく知る旅行企画 茨城・鹿嶋のまちづくり会社 夜の本殿参拝も
母と子の憩いの場に 茨城・利根、起業支援施設にカフェ 6月1日オープン
茨城・龍ケ崎のAIメカテック オプトランと合弁 成長分野で受注拡大へ
ダリア、日持ち最長3倍 茨城・農研機構 2品種開発、予約開始
大麻、低年齢化が加速 茨城県警 22年摘発者、10~20代7割 密売人、SNSで「宣伝」
伊勢エビ 茨城県産拡大 漁獲増でPR強化
スクールバス、塀に衝突 茨城・行方市 荷物ドア開く けが人なし
「立ち退き遅れ損害」 家賃求め水戸市を提訴 市民会館工事で飲食店